トウミョウダイヤリー

はじめに 投稿一覧 ギャラリー

多忙につき余裕のないまま5月を迎えてしまいました。最近は崩壊スターレイルをやったり黒執事を観たりして過ごしております。仲の良い友人の結婚が決まりそうで、うれしい反面かなしい気持ちや複雑な思いも抱えています。更新のなかったこの1ヶ月間、様子を見に来てくださったりウシボタンを押してくださった方々ありがとうございます。

わたしはこの数年、体調の悪化を恐れるあまり楽な方に流されぼんやり生きていた自覚があるのですが、そろそろ殻を破り新しい環境に進む必要がありそうです。人生の転機がいまなのではないかなという時期に突入しました。まだ感情の変化が追い付きませんが。タイミングは逃せないなと感じています。


#多肉植物
前回の液肥ドーピングした更新の後、約半数の子たちの元気がなくなってしまいました。肥料がおおすぎるとぶよぶよになってしまうそうです。急いで風通しの良いところに置き、その後は通常通り水やりをしました。元気な子は元気ですが、虹の玉などは痩せてしまいました。多肉植物はむずかしい。

ジャシリーさんその後もメキメキと花芽が伸び、黄色のきれいな花を咲かせてくれました。

20240501114723-moyashi.jpg



しばらく晴れそうなので、液体肥料を水で希釈したものを投与し外に置いた。しばらく室内で育てていたから葉が開いており、最近お迎えしたラウリンゼは絶好調に全開なのである。今後の展開に乞うご期待。#多肉植物



20240328200055-moyashi.jpg

#多肉植物 桃太郎
多肉植物というより蓮の花っぽい



#多肉植物 去年5月に購入したジャシリーの花芽がよく伸びた。どこにそんなパワーがあるんだろうって思うくらい勢いがある。ポットにぎっちぎちに4つ詰め込まれていたのを株分けしたなかで1番大きい奴で、冬は断水気味に育てた。花芽どうしたらよいか分からず先月から様子見てる。果たして咲くのかな……。



Powered by てがろぐ Ver 4.2.0.