トウミョウダイヤリー

はじめに 投稿一覧 ギャラリー

20240319124108-moyashi.jpg

先日、河津桜を見に行きました。終わりかけの頃で日当たりの良いところは葉桜になっていましたが、付近を歩くと満開の桃(だと思われる)花に遭遇できてラッキー。

20240319124139-moyashi.jpg

花見の後は甘味処に行きたいのが人間というもの。門前仲町にあるあんみつ屋さんがこれまた絶品で、頂いたしらたまクリームあんみつはミルキーなアイス・もちもちした白玉・たっぷりあんこ・上品な黒蜜(白蜜も選べるようです)のハーモニーが最高でした。

#飲食ルポ #🌸



#飲食ルポ #🌸 ミスタードーナツ桜
雛祭りに便乗してミスドの桜に乗り込みました!舞い桜(命名:北斎ドーナツ)に一目惚れし、味も中身も確認せず完全にビジュアルで購入したら、なかに餡子入ってた!! 粒々に見えたので粒あんだったらどうしようと怯えながら食べたけど、大丈夫だった。そして袋から出さないで食べたのでせっかくビジュ買いしたのに鑑賞せず終了。花より団子。でもおいしかったのでOKです。



20240305110401-moyashi.jpg

20歳頃にスタバの桜に目覚めてから毎年のたのしみにしているので、区切りとして30歳になるまでは通いたい気持ちある。

フラペチーノはお腹に厳しいので「花見さくらクリーム」にした。昨年「こんな味だったっけ?」と思ったのはスタバが変わったからではなく、わたしの味覚と胃腸がクリームに耐えられなくなったからだった。

#飲食ルポ #🌸



20240201110038-moyashi.jpeg

#飲食ルポ ゴジラバーガー
何がゴジラなのかなって思ったんだけど「ゴジラをイメージしたゴツゴツのオリジナルバンズ」ってそんな概念的な抽象的な



20240201105817-moyashi.jpeg

じんごっべっ じんごっべっ🎄🦌🎅✨🍰
お先にクリスマスやらせてもらいます
#飲食ルポ



20240201105605-moyashi.jpeg

#飲食ルポ プリンアラモード
理想形はココスだと思っている 優勝
甘いもフルーツも食べられてお得すぎ



20240201105401-moyashi.jpeg

長野の林檎がすごく大きい #飲食ルポ



学生の頃チョコレートはビター派だったのに、最近はホワイトが大好きになった。このまま味覚が幼くなっていったらそのうちベビーダノンとかすりおろしリンゴとか食べ始めるかも知れない。 #飲食ルポ



20240201104002-moyashi.jpeg

⚫︎ ブログを更新しました 5匹の動物と味がカワイイ風月堂チョイフルを神戸土産にもらいました

赤いパッケージが目を惹くギフトボックスの中身はストロベリー風味・バニラ・チョコレート・ショコラオレンジ・濃い抹茶の5種。薄焼きで軽く食べられてパッケージもかわいいゴーフルのセットに思わずにっこり。 #飲食ルポ



20240124181913-moyashi.jpg

⚫︎ ブログ更新しました 【清澄白河】兎角珈琲+さんのプヂンを食べに行きました

今年流行ると話題のスイーツ、プヂン。上層は固めのプリン、下層はココアスポンジになっているブラジルのスイーツで、東京・清澄白河にある「兎角珈琲」さんで食べることができます。ビターなカラメルとずっしりとしたプリンの相性抜群です。 #飲食ルポ



Powered by てがろぐ Ver 4.2.0.